パイプ探査ロボット 「配管くん®」Ⅲ型 Robot-three

BUSINESS パイプ探査ロボット 「配管くん®」Ⅲ型

曲がりが多くて見えない配管で お困りではありませんか?

何とかしたいを何とかします!

Service overview

サービス概要

【開発経緯】
MTカメラで「曲がりの多い小口径配管」の内面調査を実現
  1. 小口径(25A配管以上※1)の配管で利用できます
  2. 曲がりのある配管(継手)を通過して管内調査が可能
  3. 防水性があるため、差し水※2の調査にも使えます
  • 直径が約15mmのため、20A配管も挿入可能だが、通過可能な継手数が減少
    40A以上の配管の場合、下から上へ昇らせる際に通りにくい場合があります
  • 水位の深さによっては浸水する故障リスクがあります
配管くん

大阪ガス株式会社・㈱ニシヤマ共同開発製品

MTカメラ
タブレットPC
インターフェースユニット
回転挿入治具
水封器 ※オプション
  • MTカメラにSSW(バネワイヤー)と呼ばれる特殊なカバーを開発
  • SSWに回転と押し込みを同時に行うことで先端が段差を越えて曲部を通過できます
  • その結果、継手を通過できます
  • 約12mのMTカメラで長い配管もカバー
  • タブレットで映像を確認しながら作業可能
  • 本体には2個のバッテリー搭載で電源がとれなくても約8時間作業可能
  • 回転挿入治具 SSWに回転力と推進力を同時に与えます
  • 水封器 活管(要ガス遮断)時に利用します
制御・表示 回転挿入 活管挿入 スパイラルバネワイヤー
機器名 内容
MTカメラ 口径・延長:15Φ×12M ※SSW付き カメラ解像度:640×480 画素
インターフェースユニット サイズ:H138×W338×D234mm
接続部:カメラ入力、映像出力、電源入力
バッテリー2個搭載可能 LED照明 調光ボリューム
電源アダプター インターフェースユニット用電源 入力:AC100V、出力:DC12V
バッテリー インターフェースユニット用バッテリー2個(充電器1個)
USB出力ケーブル インターフェースユニット用バッテリー2個(充電器1個)
回転挿入治具 回転力、推進力の調整可能
タブレットPC OS:windows10
画面サイズ:1280×720 以上
メモリ:4GB 以上
CPU:Intel core i5 以上

Contact Us

お問い合わせ先
株式会社弘栄ドリームワークス
株式会社弘栄ドリームワークス

〒990-2221 山形県山形市風間字地蔵山下2068
TEL : 023-616-5735  FAX : 023-616-5652
営業時間 : 月〜金曜 9:00〜17:00
ウェブサイト : https://koeidreamworks.jp/

CONTACT 製品に関するお問い合わせ

当社各種製品に関するお問い合わせ

製品、資料請求についてのご相談・お問い合わせにはこちらをご利用ください。

PARTNER パートナー企業

お客様のなんとかしたいを
ともになんとかしませんか?

営業の幅、仕事の幅そして受注の幅を広げるために
新時代をともに歩む仲間を募集します。